【おもしろかわいいNG集2016】ふろーらのアルバムからNGショットをご紹介!クスッと笑って年越ししましょ~♡こんにちは、ふろーらです♡2016年も残り数時間となったわね。みなさんはどんな1年だったかしら?今回は、ふろーらファミリーのアルバムの中から、おもしろかわいいNGショットを3つ公開しちゃうわよ!笑う門には福来るって言うでしょう?クスッと笑って、楽しく年越ししましょう♡1.パンチ強すぎ!!あきこさんのつけまメイク最初に紹介しちゃうのは、パンチが強すぎてSNSでは未公開になっているお写真よ。ふろーらのお友達のあきこさん、何を思ったのかメイクに挑戦したくなっちゃったみたいで…31Dec2016ふろーらのブログフォトダイアリー撮影秘話
【コラム】サンタ帽をかぶせて"ぬい撮り"しませんか? 100均アイテムでできる簡単アイデア3つこんにちは!ぬい撮りコラムニストのゆりりーぬです。今年もクリスマスまで、残すところあと1週間を切りました。クリスマスパーティーで「ぬい撮り」を予定しているみなさん、準備は進んでいますか?クリスマスの必須アイテムといえば、サンタクロースのお帽子。これがあるだけで、クリスマスの雰囲気が一気にアップしますよね。お買い物のノベルティでミニサンタ帽をプレゼントしてくれる雑貨屋さんやキャラクターショップもあるようですが、今回は、「できるだけ安く!」そして「簡単に!」準備したいあなたに向けて、100均アイテムでできる「ぬい撮り用のサンタ帽・調達アイデア」をご紹介します。18Dec2016ぬい撮りコラムニスト"ゆりりーぬ"のブログコラム
【コラム】"ぬい撮り"って言葉、どう思う? モノっぽさが出る違和感に悩んでも、私がこの言葉を使い続けたい理由こんにちは、ぬい撮りコラムニストの"ゆりりーぬ"です!このブログの大きなテーマである「ぬい撮り」。意味は「ぬいぐるみさんの写真を撮ること」なのですが、私は初めてこの言葉を聞いたとき、妙な違和感を覚えました。「ぬいぐるみって言っちゃったら、大切な私のお友達がモノみたいになっちゃうじゃん…」理解のない人には頭おかしい人と思われそうな感情ですが、このブログの読者さんなら共感してくれる人もいるかもしれませんね。一方、SNSで「#ぬい撮り」というハッシュタグを使うと、大切なぬいぐるみのお友達と楽しく暮らしたり、写真撮影をしているお仲間さんとつながることができます。これは便利。ということで今回は、この「ぬい撮り」という言葉の功罪を踏まえ、私がこ...17Dec2016ふろーらのおすすめ記事♡ぬい撮りコラムニスト"ゆりりーぬ"のブログコラム
【あるある】いくつ当てはまる? 「かえるのピクルス」ファンあるある10選こんにちは、ぬい撮りコラムニストの"ゆりりーぬ"です!突然ですがみなさん、ピクルスファンライフ、満喫してますか?私が「かえるのピクルス」関係のSNSを始めたのは2016年に入ってからですが、最初にピクルスと出会ったのは2007年。以来ずっとファンを続けているので、来年で10周年になります。今回は、そんな約10年間のピクルスファンライフで実感した「かえるのピクルス」あるある10選を書いてみます。最近ピクルスファンになった方にとっては、ひょっとしたらピクルス文化の勉強になるかも?ピクルスあるある、あなたはいくつ当てはまるでしょうか?1.いまを逃したらもう買えない!? 一期一会の決断を迫られるお店で見つけたかわいいピクルス。連れてカエル?...09Dec2016ふろーらのおすすめ記事♡ぬい撮りコラムニスト"ゆりりーぬ"のブログコラム